認知症の母に妹の癌を知らせるべきか

okwaves2023-12-14  13

一人暮らしの長女の私と、ごく近所に一人で暮らしている母と他県で家庭を持っている妹との事です。母は物盗られ症でターゲットは私です。なので一緒には暮らせません。デイサービス等の利用はしています。で、妹に愚痴って拠り所にしているようです。しかし、この妹が癌になり、余命云々というのではないですが、手術が出来ない症状です。私を憎みながらも独り身の私を心配して自分が死んでも妹家族に託せると思っています。これも又妹を拠り所にしている部分です。離れている事もあって妹の病名は一年以上隠してきました。しかし、薬の副作用で顔に濃い色素沈着ができたり、毛が抜けたりしてきました。妹自身も母に会いたい気持ちが強いのですが、ウイッグを着けて母に会う自信がないと言います。妹の嫁ぎ先にも母に黙っている事に協力してもらってきました。でもここに来て、もうこれ以上は隠せないと思ってきました。今母は、物を盗むような娘に苦しめられて死にたいとよく言います。妹の事を知らせて、孤独な世界に絶望し、寝込むか、神経を病むかすごく心配です。また隠していた事で信頼関係が崩れないかも心配です。どういう風に切り出せばいいのか悩んでいます。

------------------------

ご姉妹の最初の決断が、認知症のお母さまには、妹さんの病名を伝えない。 だったのですよね。初志貫徹が混乱を最小にすることにつながるのでは? お母さまは、妹さんにどうしても会いたいとおっしゃっているのでしょうか? 妹さんは、体調を崩していて会いにくることはできない。 病名は漢字がイッパイでよくわからないけど、きちんと治療している。 なんていうのも、ありだと思うのです。臓器名プラス癌なので、複数の漢字の病名でしょう。 すぐ伝えられなかった事、癌イコール 即絶望ですが よくわからない病気は、心配 (病気と知らないは、最近会えずさみしい?) で済む可能性があるからです。 ご姉妹でよく相談して決めたことで、皆さんが納得できますように。

------------------------

「物を盗られる」と思い込んでしまうのは、システムとしては「記憶のアヤ」というやつで、記憶はしているのですが「そのしまった場所」というのが行方不明になってしまっている状態です。 ですから頼りにするのは「印象」だけ、という、頼りない状態になってしまいます。 見ず知らずの人の場合だったり、親族の場合もありえます。 おそらく想像ですけど「長女なら頼りになる」という意識が、健常時には強かったのかもしれないですね。 妹さんのことは知らせないで良いでしょう。 記憶の辻褄が合わない状態ではありますが、当人にとってそれは「事実」なのです。 あなた自身は苦しいであろうし、辛いでしょうが、違う次元でお母さんも苦しんでいるはず。 ですから、言って苦しませることは良くないということです。 妹さんにもここ一番、頑張ってもらうしかないでしょうね。 こういう場合は、事実よりも「事実らしい嘘」のほうが救いがあります。 「なんでもないんだよ」の言葉だけでも、あ母さんが安心出来ることが大事。 これは嘘ではなく「方便」です。 立派な心のお薬ですよ。 妹さんも「嘘をついて苦しい」と考えるのでなく、あくまでも「楽にするためなんだ」と考えていただきたいですね。 立派なことだと、すばらしいことだと思っていただきたいです。

------------------------

こんにちは。 認知症の度合いにもよりますよね。 ですが、何れにせよ伝わってしまうのですから、 信頼関係のある妹さんが、正直に伝えるべきでしょう。 あなたから切り出すのは止めた方が無難ですよ。 ますます心象を悪くしてしまうだけでしょうから。 人が孤独であることなど、お母さんはとうに承知ですよ。 逆に、その事すら忘れてしまっているようなら、それで好都合です。 ☆☆☆ 事務的に片付けようとはお考えにならないでください。 いずれにせよ、一悶着置きますからね。 それが人生ですから、仕方ありません。 思いやりが裏目に出ないようにだけ、気を付けてください。 ではでは。
総合生活情報サイト - OKWAVES
総合生活情報サイト - OKWAVES
生活総合情報サイトokwaves(オールアバウト)。その道のプロ(専門家)が、日常生活をより豊かに快適にするノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで、多彩なコンテンツを発信。